1. 札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース/北広島

札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース/北広島

【投稿日】2013年05月23日(木)| 北海道発

伝統ある札幌ゴルフ倶楽部の名匠が設計したゴルフコース

イメージ

北広島市に広大な敷地を持ち、存分にゴルフプレーを楽しませてくれるのが「札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース」だ。青々とした芝生が広がり、木々に囲まれた18ホール。このゴルフコースは日本一のゴルフコース設計師と言われた名匠・井上誠一氏の設計によるもの。井上氏の設計したコースは数多く残されており、プレーをしたいという人は今でも後を絶たない。

札幌ゴルフ倶楽部の歴史は古く、昭和7年(1932)から始まった。札幌のゴルフ愛好家有志が集まり、自分たちの望むゴルフコースをとつくられた。しかし、戦争の影響で惜しくも閉鎖に追い込まれる。戦後、米軍の真駒内駐留軍キャンプクロフォードゴルフコースで邦人のゴルフプレーが許され、札幌カントリー倶楽部が結成。その後倶楽部の尽力により昭和30年(1955)に建設が決定され、現在の輪厚コースと由仁コースがつくられた。

輪厚コース、由仁コース共に通年トーナメントが開催されており、札幌を代表するゴルフ場として認知されている。また、貸しクラブなども充実しており、気軽にプレーできるのも魅力的だ。

【住所】北海道北広島市輪厚77
【交通】車:札幌中心部から約34分(道央自動車道 北広島IC経由)
【駐車場】あり / 無料(200台)
【料金】平日:4バック2万4420円、3バック2万4744円
    土日祝日:4バック2万9928円、3バック3万252円
【備考】URL http://www.sapporo-gc.or.jp/index.php

【投稿日】2013年05月23日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×