1. ラフティング/鵡川

ラフティング/鵡川

【投稿日】2013年05月11日(土)| 北海道発

道内屈指の激流が楽しめるラフティングスポット

ラフティング

北海道の地名には、アイヌ語から由来する地名がたくさんあるが、鵡川(むかわ)もその一つで、アイヌ語でムカに由来する「ふさがる川」、「水の湧くところ」。ムカツベツ「流路が絶えず移動する」という意味で、昔から流れの急な川とされていた。その鵡川は赤や青の奇岩が作り出す「赤岩青巌峡(あかいわせいがんきょう)」など切り立った渓谷を流れる一級河川。色鮮やかな景観をもつ一方で、落差の大きい落込みや激しい瀬が連続する激流が体験できるラフティングスポットだ。

春の雪解けシーズンには川の水が増水する。リピーターもこの時期を待っているようで、増水した激流鵡川を体験すると多くの人がその魅力にはまってしまう。他に台風のシーズンや雨の後も川の水が増えるので、激しいラフティングを体験したい方にはおすすめ。

川の水が落ち着く時期でも北海道最高峰と銘打った激流スポットが次々と襲い掛かかるのが鵡川の魅力。シーズンを通して刺激的なラフティングを楽しめる場所だ。落差のある瀬と激流が初心者はもちろんのこと、経験者をも魅了。3時間ほどの半日コースや1日コースなどさまざまなラフティングツアーがあるので、旅行のスケジュールにあわせて無理のないコースを選ぶといいだろう。

■NOASC Adventure Tours(占冠ベース)
【開催場所】北海道勇払郡占冠村字占冠湯の沢温泉(湯の沢温泉敷地内)
【交通】車:札幌中心部から約1時間30分(道東自動車道 占冠IC経由)
【駐車場】あり
【料金】有料(占冠(トマム)・鵡川 夏ラフティング/1人6500円) 
【備考】URL http://www.noasc.com/ja/

【投稿日】2013年05月11日(土)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×