宇宙の湯/余市川温泉
【投稿日】2013年11月22日(金)| 北海道発
スペースシャトルが目印

屋根の上に大きな立体模型のスペースシャトルがひときわ目をひく建物が余市川温泉宇宙の湯。宇宙飛行士の毛利衛氏の出身が余市町ということで取り付けられている。源泉100%の泉質は塩化ナトリウム炭酸水素塩泉。檜風呂、地元余市のウヰスキー風呂、ワイン風呂、りんご風呂など色々な湯が日替わりで提供されている。
1階が温泉になっており温泉内湯、露天風呂、日替り超音波風呂、水風呂、サウナ、子ども風呂と豊富。ただし、浴槽が深いので大人でも手すりにつかまって入るなど注意が必要だ。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、運動障害、冷え性、リウマチ、湿疹、やけど、汗疹、かぶれ、アトピー、婦人病など。
2階は無料休憩スペースや食事処になっている。無料休憩スペースは広く、疲れた身体でゆったりと横になって休めるのがうれしい。食事処はメニューが豊富な上、格安で北海道ならではの旬の素材を使った料理を堪能できる。また、漁が行われた日は、地元余市産の甘エビを使った天ぷらや刺身などお酒のつまみにはうってつけのメニューが並ぶ。
【住所】北海道余市町入舟町322番地
【交通】車:札幌駅から約1時間20分(札樽自動車道利用 国道5号線経由)
JR:函館本線余市駅より徒歩約15分
【営時時間】9時30分~22時(レストランは11時~20時)
【問い合わせ】0135-22-4126/余市川温泉宇宙の湯
【駐車場】あり
【料金】大人(中学生以上)440円、中人(小学生)140円、小人(小学生未満)70円
―【余市の観光情報をもっと知る】――
・余市観光で役立つ!余市の人気観光スポット
――――――――――――――――――
【投稿日】2013年11月22日(金)【投稿者】たびらい編集部