1. 釧路市湿原展望台木道

釧路市湿原展望台木道

【投稿日】2013年11月18日(月)| 北海道発

木々に囲まれた階段や揺れる吊り橋などもある木道散策が楽しめる

ゆったりと木道散策が楽しめる釧路市湿原展望台木道

釧路市湿原展望台は、ヤチボウズという湿原にある球形植物をモチーフに作られたユニークな外観。雨の日でも安心の屋内展望室もあり、多くの観光バスも利用する人気のスポットだ。外にある展望台からは湿原を一望でき、館内では、湿原に関するさまざまな展示で四季折々の釧路湿原に触れることができる。

展望台からは、2.5キロを1時間ほどで散策できる木道の遊歩道が整備。木道には、広場とサテライト展望台があり、分岐路を行くと温根内ビジターセンターや北斗遺跡へ通じている。場所によって湿原の景色も変わり、さまざまな鳥や動物を見ることができる。歩くと揺れる吊り橋や木々に囲まれた階段などあり、アップダウンはあるが、森の中を探検気分で楽しめる。釧路湿原展望台は有料となっているが、木道は無料で楽しむことができる。車いすやベビーカーでも散策可能なバリアフリー木道も整備されており、途中にある階段の地点から来た道を折り返すルートで散策を楽しめる。

散策する時は、長そで長ズボン、歩きやすい靴を履き、飲み物など必要最小限の荷物を持って出かけよう。木道の途中にあるサテライト展望台からは、広々とした釧路湿原の西側を眺めることができるのでおすすめだ。

【住所】北海道釧路市北斗6-11
【交通】JR:根室本線釧路駅から車で約30分
    飛行機:釧路空港から車で約20分
【駐車場】大型バス7台、普通車108台、身障者専用3台の駐車可能
【開館時間】5月~10月8時30分~18時、11月~4月9時~17時※最終入館は閉館時間の30分前まで
【休館日】年末年始(12月31日~1月3日)
【料金】入館料 一般・大学生480円、高校生250円、小中学生120円
【問い合わせ】0154-56-2424/釧路市湿原展望台
【備考】URL http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/mokudou_shitsugen.html

【投稿日】2013年11月18日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×