1. 芸術の森 佐藤忠良記念子どもアトリエ/札幌市

芸術の森 佐藤忠良記念子どもアトリエ/札幌市

【投稿日】2015年11月08日(日)| 北海道発

絵本「おおきなかぶ」の挿絵を手掛けた彫刻家

札幌芸術の森「野外美術館」のなかに建つアトリエ

佐藤忠良氏は、身近な人物をモチーフに貝象彫刻を追求してきた彫刻家。彼は、13歳から21歳の青少年期を札幌で過ごした。彫刻制作の一方で、美術の教科書や絵本を数多く手掛けるなど、子どもの造形教育や豊かな感性を育むための活動にも力を注いだ。「佐藤忠良記念子どもアトリエ」は、そうした彼の想いを反映させた新しい芸術施設。

館内には、家族や子どもをモチーフにしたブロンズ彫刻・素描などの作品を展示するほか、図書コーナーでは彼が挿絵を手がけた絵本や作品集を観ることができる。芸術作品に触れると共に、ワークショップ・ルームでは、創作活動を通しつくる楽しさを味わうことができる。未就学児も参加できる「粘土で彫刻」は当日でも体験可能。季節毎にさまざまな創作体験も用意されている。

施設周辺は野外美術館に囲まれ、側には「ひとつの森」が作品となった「北斗まんだら」が存在する。「おおきなかぶ」はロシア民話のひとつであり童話。佐藤忠良氏が挿絵を描き昭和37年(1962)に刊行された。また、平成15年(2003)にはブロンズ製レリーフを発表。近年では多くの幼稚園などで「おおきなかぶ」の絵本を読み聞かせ、子どもたちが演劇を発表している。

【住所】北海道札幌市南区芸術の森2丁目75
【交通】地下鉄:南北線真駒内駅下車中央バス芸術の森入口停留所下車約17分
【駐車場】あり(普通車1回1台500円、大型車1回1台1200円)
【開館時間】9時45分~17時(6月~8月は17時30分まで)※入館は閉館30分前まで
【休館日】4月29日~11月3日の間無休
     11月4日~4月28日は月曜日休館※月曜が祝日の場合は翌日火曜日休館
【観覧料】高校生以上700円(野外美術館入館料)※11月4日~4月24日の間無料
【問い合わせ・子どもワークショップ予約】011-591-0090/札幌芸術の森
【備考】URL http://artpark.or.jp/

【投稿日】2015年11月08日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×