1. 登別伊達時代村|江戸時代にタイムスリップ! 忍者になりきって、子どもも大喜び

登別伊達時代村|江戸時代にタイムスリップ! 忍者になりきって、子どもも大喜び

【投稿日】2021年11月05日(金)| 北海道発

JR登別駅から車で8分、日本史至上、最も華美で平和な時代といわれた江戸時代の町並みを再現した「登別伊達時代村」。ここは大人も子どもも楽しめるエンターテインメントパークとして、道内でも人気のスポットです。



まずは券売処で入村券として通行手形を購入するところからスタートします。大手門を抜けると、そこには商家や武家屋敷などが軒を連ねる、江戸の町並みが広がっています。村内を侍や町人が歩いていたり、まさに江戸時代にタイムスリップ。




村内には、カラクリ満載の忍者屋敷で繰り広げられる迫力の忍者ショー「忍者かすみ屋敷」や煌びやかな花魁(おいらん)ショーが見られる「日本伝統文化劇場」、人気マスコット“ニャンまげ”の時代劇コメディが行われる「大江戸劇場」など観て楽しむポイントがたくさん。

忍者が頭上を飛ぶ、野外アクションショー「忍者砦」も見逃せません。



吹き矢や輪投げなど昔ながらの縁日の遊びができる「遊戯館」、手裏剣の投げ方を学べる「体験道場」は子どもに特に人気です。



「うつろい館」で忍者や町娘の衣装をレンタル(有料)して一日中遊ぶ事もできるのでおすすめです。



「刀資料館」や戦国武将の屋敷を再現した「片倉小十郎屋敷」など歴史が学べる建物もたくさんあるので、夏休みの自由研究にも良いですね。



お腹が空いたら、食事処へ。村内には江戸前ラーメンや和食のお店があり、3時のおやつや小腹が空いたら、甘味処にも立ち寄りたい。商家街「わらじ屋」の時代村名物「大団子」は必食です。

入村から村を出るまで、粋な江戸時代に触れられる「登別伊達時代村」。登別温泉街から車で15分ほどなので、温泉旅行の際にも足を延ばしたい場所です。

■登別伊達時代村
【住所】北海道登別市中登別町53-1
【交通】札幌中心部より高速利用で車90分、JR登別駅より車8分
【駐車場】あり(500円※バイク・バスは料金異なる)
【営業時間】夏期/9時~17時(入村は16時まで)
      冬期/9時~16時(入村は15時まで)
 ※2021年、当面は公式サイトの「開村予定表」に従って営業
【定休日】なし
【料金】中学生以上2900円、小学生1600円、4歳~未就学児600円※各消費税込み
【電話】0143-83-3311
【公式サイト】http://www.edo-trip.jp/

【投稿日】2021年11月05日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×