1. 温泉銭湯・夢元さぎり湯/登別温泉

温泉銭湯・夢元さぎり湯/登別温泉

【投稿日】2015年05月25日(月)| 北海道発

地元の人に愛され続ける湯処

夢元さぎり湯は登別温泉のほぼ中腹に位置する、温泉街でたった1つの温泉銭湯。地元の人々に大変人気があり、近隣に住む人々はほぼ毎日訪れるという。

全て源泉かけ流し。大浴場には2種類の泉質があり、一号乙泉(硫黄泉)は独自の香りを持つ硫黄泉で登別定番の湯だ。よく温まるため身体機能が活発になり、硫黄分は特に皮膚病に良いとされる。効能は各種皮膚疾患、リウマチ、腰痛、糖尿病など。

もうひとつは目の湯(明礬泉)。温泉の量が少ないため、登別温泉ではさぎり湯だけで供給される貴重な湯である。皮膚や粘膜を引き締める収れん作用に効果的なお湯で結膜炎などによく効き、「眼の湯」とも呼ばれる。効能は結膜炎、動脈硬化、皮膚疾患、粘膜疾患など。ジャグジーとサウナも完備している。

【住所】登別市登別温泉町60
【交通】車:登別東ICから車で約10分
【電話】0143-84-2050
【営業時間】7時~22時(最終受付21時30分)
【定休日】無休
【料金】大人/420円 子供/180円

【投稿日】2015年05月25日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×