ファーム富田 花人の畑/中富良野
【投稿日】2013年10月08日(火)| 北海道発
春から秋まで楽しむ事の出来る花畑

ラベンダーの見頃は非常に短く、少しでもタイミングを外してしまうと、思い描いていた満開の花畑を見る事ができないこともある。富良野のラベンダー畑の代名詞とも言えるファーム富田でも同様で、ラベンダーを見ようと思うとタイミングが難しい。しかし、ここには春から秋にかけてずっと楽しめる花畑がある。それが「花人の畑」(はなびとのはたけ)だ。
この花畑の名前でもある「花人」とは、花を楽しみに訪れる人のこと。沢山の花を愛する人が訪れる富田ファームでは親しみを込めてこう呼んでいる。花人の畑はそんな人が到着して、最初に目にする畑。春の花から秋の花まで、色とりどりの花の帯が何層にもなり、虹のようにも見えるこの花畑。ビオラやマリーゴールド、カリフォルニアポピー、姫金魚草、キンセンカなど様々な花が咲き誇る。奥には青々としたポプラ並木が並び、その向こうにはラベンダー畑が続いている。最盛期には色とりどりの景色が楽しめる畑だ。
同様にさまざまな花が見られる畑は他にも園内にはいくつかあるものの、どれも歩いて行くには少し距離がある。花人の畑とその隣のラベンダー畑である「倖の畑」ならファーム富田のほぼ中心。周辺に休憩できる施設もたくさんあるので、この2つの花畑を中心に見学することがおすすめだ。
【住所】北海道空知郡中富良野町基線北15号
【交通】車:札幌市内より約2時間15分(道央自動車道 三笠IC経由)
【駐車場】有り(無料)
【問い合わせ】0167-39-3939/ファーム富田
【料金】入園料 無料

~6~7月の旬は見逃さないで!~
富良野ラベンダーツアー特集
【投稿日】2013年10月08日(火)【投稿者】たびらい編集部