1. さっぽろ羊ヶ丘展望台 丘の上のクラーク/札幌

さっぽろ羊ヶ丘展望台 丘の上のクラーク/札幌

【投稿日】2013年10月07日(月)| 北海道発

丘の上のクラーク像と石狩平野を望む

羊ヶ丘クラーク博士像

ウィリアム・スミス・クラーク博士が、北海道大学の前身である札幌農学校に初代教頭として赴任したのは、明治9年(1876)。当時はマサチューセッツ農科大学の学長であり、1年間の休暇を取り札幌にやってきた。8カ月間という短い滞在期間で多くの学生たちに慕われ、開拓時代のシンボル的な存在になった。北海道を去る時、現在の北広島市で見送りの学生たちに告げた「Boys,Be Ambitious」は、「少年よ大志を抱け」と訳され、北海道の開拓精神の象徴として現代まで語り継がれている。

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に立つクラーク博士の立像「丘の上のクラーク」は、昭和51年(1976)にクラーク博士来道100年を記念し、北海道ゆかりの彫刻家・坂坦道氏が制作したもの。右手で遠くを示す独特のポーズには、「遥か彼方にある永遠の真理に向かって、大志を抱け」との作者のメッセージが込められている。

【住所】北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1
【交通】JR:札幌駅から車で約30分
    地下鉄:東豊線福住駅から中央バス羊ヶ丘展望台行で約10分、終点下車すぐ
【駐車場】あり 無料
【電話番号】011-851-3080
【営業時間】5月~6月:8時30分~18時、7月~9月:8時30分~19時、10月~4月:9時~17時
【定休日】年中無休
【料金】入場料 大人520円、小・中学生300円
【備考】URL http://www.hitsujigaoka.jp/

【投稿日】2013年10月07日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×