イコロの森/苫小牧
【投稿日】2013年09月27日(金)| 北海道発
森に佇む秘密の場所

イコロの森は林の中にひっそりとつくられたガーデン。「イコロ」とはアイヌ語で「宝物」を意味する。「この環境で美しい森をつくり、たくさんの人々に見て欲しい」と思う気持ちから生まれた。花々が流れるようなシルエットのボーダーガーデンをはじめ、白い花や銀色の花々で埋め尽くされている白いガーデン、秋に見頃を迎えるオータムボーダー、森林浴が楽しめるウットランドガーデン、道内ローズグロワーの第一人者でもあるここの代表がプロデュースしたローズガーデンからなる11のテーマに分かれている。
ローズガーデンでは寒さに強い品種選びをし、完全有機栽培と土には炭を置くなどの工夫をして、自然の力でつくられている。バラは7月から9月まで咲き誇り、夏が終わると秋のバラが楽しめる。秋のバラはとても清楚で色や香りも上品だとスタッフの高林さんは語っていた。季節により雰囲気が変わるローズガーデンは、花が終わってからもローズヒップの実が森を可憐に演出する。
イコロの森に佇む森の中のオーベルジュ「森の食卓トマティーヨ」では庭を眺めながら、生パスタや自家製ニョッキなどこだわりのイタリアンを楽しめる。併設されたイコロハウスでは地元作家による陶器などの魅力的な作品やガーデングッズを販売。花木の販売、乗馬クラブも隣接している施設だ。バリアフリーでベビーベットも完備されている。
【住所】北海道苫小牧市植苗565-1
【交通】飛行機:新千歳空港から車で約30分
車:札幌中心部から約1時間
【駐車場】あり
【問い合わせ】0144-52-1562/イコロの森、0144-52-1560/森の食卓 トマティーヨ直通
【営業時間】夏期(4月21日~10月31日):9時~17時※冬期休園
【備考】URL http://www.ikor-no-mori.com/
【投稿日】2013年09月27日(金)【投稿者】たびらい編集部