1. 旭山動物園・行動展示~あざらし館~/旭川

旭山動物園・行動展示~あざらし館~/旭川

【投稿日】2019年12月09日(月)| 北海道発

すぐ目の前の円柱水槽を自在に泳ぐあざらしに夢中

円柱水槽を上下に泳ぐあざらし

旭山動物園の名を一躍有名にした「行動展示」。中でも、行列ができるほどの人気があるのがあざらしの行動展示です。ここでは、2頭のあざらしがゆったり交差できる大きさに作られた直径1.5メートルの円柱水槽を泳ぐ姿を観察できます。

野生のアザラシは好奇心旺盛。動物園のアザラシもエサを求めて、この円柱水槽を上下に泳ぎ、繋がっている大水槽と頻繁に行き来します。お客さんのすぐ目の前に円柱水槽があって、その様子を間近で見られるので迫力満点です。あざらしが通るたびに見物客からは大歓声が起こります。すぐそばで観察できるので、体の斑点や細かな動きなど新たな発見ができます。

また、屋外飼育場では、カモメやオジロワシなども一緒に飼育していて、野生のあざらしの住む環境を再現しています。放飼場は漁港をイメージした作りになっており、あざらしたちは岩場を模した場所で寝そべったりなどしてくつろいだりしていますが、エサの時間「もぐもぐタイム」になると一斉に動き出すのがおもしろいですよ。

【住所】北海道旭川市東旭川町倉沼
【交通】車:札幌中心部から約2時間(道央自動車道 旭川北IC経由)
    JR:札幌駅からスーパーカムイ利用で約1時間20分、旭川駅から旭川電気軌道バスで約40分
【駐車場】旭山動物園無料駐車場あり
【電話番号】0166-36-1104
【営業時間】4月末~10月中旬 9時30分~17時15分(入園は16時まで)
      10月中旬~11月初旬 9時30分~16時30分(入園は16時まで)
      夜の動物園営業(お盆時期)9時30~21時(入園は20:00まで)
      11月中旬~4月初旬 10時30分~15時30分(入園は15時まで)
      ※営業日は各年で多少異なるので、旭山動物園のホームページにて確認
【入園料】大人(高校生以上)820円、中学生以下無料※他団体・市民割引あり
【備考】URL http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/


《この記事を読む人におすすめの情報》
旭山動物園入場券付き旅行・ツアー特集

【投稿日】2019年12月09日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×