1. 大倉山・札幌ウィンタースポーツミュージアム体感・体験ゾーン/札幌

大倉山・札幌ウィンタースポーツミュージアム体感・体験ゾーン/札幌

【投稿日】2013年09月25日(水)| 北海道発

バーチャル映像を使ったシュミレーターで選手の気分を体感

スキージャンプ大倉山

大倉山ジャンプ競技場の敷地内にある札幌ウィンタースポーツミュージアム。札幌オリンピックの歴史を学べるほか、ウィンタースポーツの普及にも力を入れている。1階ではバーチャル映像などを使い、氷壁を滑走するボブスレーのスピードや、ジャンプ競技の踏み切り、フィギュアスケートのスピンといった全7つのウィンタースポーツが疑似体験できる。

展示場の中央にあるシュミレーター「スキージャンプ大倉山」は、前方の画面に大倉山ジャンプ競技場のリアルな風景が映し出される。滑走から着地まで、ジャンプの一連の動きを体験が可能。

家族や友達同士で訪れたなら、4人までタイムを競える「クロスカントリースキー・レース」がおすすめ。スキー板のような装置に足をのせ、歩くスキーの動きで楽しむことができ、その日一番早い参加者のタイムが表示されるようになっている。全7つあるシュミレーターの中には、未就学児が体験可能なものもある。

【住所】北海道札幌市中央区宮の森1274
【交通】地下鉄:東西線円山公園駅2番出口、円山バスターミナルからJRバス荒井山線大倉山競技場入口下車、停留所から徒歩約10分
    車:札樽自動車道 札幌西ICから約15分
【駐車場】無料
【営業時間】4月1日~30日・11月1日~3月31日/9時30分~17時、5月1日~10月31日/9時~18時
※平成28年(2016)10月1日~平成29年(2017)2月中旬(予定)まで、リニューアルのため休館
【入場料】無料※状況により利用できない場合あり
【問い合わせ】011-641-8585 /大倉山総合案内所
【公式サイト】http://okura.sapporo-dc.co.jp/museum/index.html/

【投稿日】2013年09月25日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×