1. 富良野・ドラマ館/富良野

富良野・ドラマ館/富良野

【投稿日】2013年09月24日(火)| 北海道発

倉本聰氏の世界を体験できる

ドラマ館

作家・倉本 聰氏が北海道富良野を舞台としたテレビドラマ3部作「北の国から」、「優しい時間」、「風のガーデン」。このドラマのオリジナル商品を販売する「富良野・ドラマ館」が、平成24年(2012)1月21日、新富良野プリンスホテル敷地内ニングルテラスのすぐ横に開業した。

外観には古材を使用し、昭和15年代(1940年代)の富良野駅を再現した館内には、当時の駅の写真やそれにまつわるものの展示がある。また、現在では珍しくなったダルマ薪ストーブも設置されており、懐かしくも暖かい雰囲気が漂っている。

営業時間は9時15分から18時45分まで。各ドラマのポスターや劇中の写真も多数展示されており、倉本聰氏の作品の歴史を目にすることができる。さらにドラマをモチーフとした展示も多数。

「北の国から」で田中邦衛氏が演じる黒板五郎が着ていたものと同じデザインの“ドカジャン”と呼ばれるジャンパーやニット帽、軍手・軍足が展示されているほか、劇中で登場した遺書のレプリカや北の国からに登場する台詞を用いたカルタもある。「優しい時間」の主人公・拓郎が制作していたマグカップのレプリカや森の時計のコーヒーミル、コーヒー豆、鉈割フレーム、珈琲豆のチョコレート、珈琲豆スプーンなど。さらには「風のガーデン」をイメージしたハーブティー、ポストカードや、ガーデニング用品など500種類ものグッズが販売されている。

閉塾した倉本聰氏主宰の演劇の私塾「富良野塾」や、卒塾生らによる演劇集団「富良野GROUP」の関連商品を販売し、資料も展示されている。倉本聰氏が手掛けた作品の上映台本やパンフレットも販売しており、ドラマファンにはたまらないラインナップだ。

【住所】北海道富良野市中御料新富良野プリンスホテル敷地内
【交通】車:札幌市中心部より約2時間(道央自動車道 三笠IC→国道38号線経由)
【営業時間】9時15分~18時45分(7/1~8/31は、8時15分~20時45分)
【定休日】季節により不定休
【駐車場】新富良野プリンスホテル駐車場利用(390台無料)


~6~7月の旬は見逃さないで!~
富良野ラベンダーツアー特集

【投稿日】2013年09月24日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×