1. オーロラの泉/白い恋人パーク

オーロラの泉/白い恋人パーク

【投稿日】2013年09月18日(水)| 北海道発

1870年頃に作られた陶器の噴水

ファクトリーウォークの見どころの一つ、オーロラの泉

北海道を代表する銘菓の一つ、石屋製菓の「白い恋人」。そのお菓子の魅力を伝える「白い恋人パーク」は、見て、味わって、体験もできるテーマパークだ。有料館内「ファクトリーウォーク」では、「白い恋人」の製造ラインを見学できるほか、アンティークカップなどの貴重なコレクションを見たり、「お菓子作り体験」に手ぶらで参加できるなど、さまざまな楽しみ方ができる。

ファクトリーウォークの見学ルートで、一番最初に来館者の目を楽しませてくれるのが「オーロラの泉」。これは、イギリスの老舗陶磁器メーカー・ロイヤルドルトン社製の室内用噴水で、1870年頃に作られたというもの。色とりどりの美しい陶器の表面を水が流れ落ち、水中からのライトアップが、揺れる水面と噴水の真上に描かれた天井画を幻想的に照らし出している。1階から間近に眺めるのもいいが、2階の回廊から見下ろす噴水も美しく、撮影スポットとしてもおすすめだ。

■白い恋人パーク
【住所】北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 
【交通】地下鉄東西線「宮の沢」駅下車、徒歩約7分
【駐車場】乗用車120台(1000円以上の買物、または有料施設利用の場合は無料)
【料金】ファクトリーウォーク入館料/高校生以上600円、中学生以下200円、3歳以下は無料

【投稿日】2013年09月18日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×