宗谷岬/稚内
【投稿日】2013年09月13日(金)| 北海道発
日本最北端の地

稚内にある宗谷岬には、日本最北端の地と書かれた石碑があり、この石碑と海をバックに記念写真を撮る人が多く訪れる。JR稚内駅からは定期路線バスで45分ほどの距離にある。岬からは、一面に広がる海の遠くにサハリンが見え、最北の地を実感する。
宗谷岬から道路を挟んで内陸側には、宗谷岬平和公園や展望台、祈りの塔、平和の碑、宗谷丘陵展望休憩施設、ゲストハウス・アルメリアなどがある。この高台から眺める宗谷岬も北海道の自然が感じられる。お腹が空いたら、食事処で脂と赤身のバランスが良い宗谷黒牛を味わうのがおすすめだ。お土産店では日付と時間が記載された日本最北端の地到達証明書を購入できる。また、東へ200メートルほど行くと安田石油店があり、ガソリンを給油するとホタテ貝で作られたキーホルダー付きの日本最北端給油証明書が無料でもらえる。
宗谷岬南部には北海道遺産に選定された宗谷丘陵がある。ここには牧場があり、ブランド牛である宗谷黒牛が放牧されている。丘陵が広がる小高い丘の上に57基もの風車群のウィンドファームや宗谷黒牛の群れなどの景色を見ることができる観光ルートだ。
【投稿日】2013年09月13日(金)【投稿者】たびらい編集部