1. 室蘭港の夜景

室蘭港の夜景

【投稿日】2013年09月13日(金)| 北海道発

測量山展望台の夜景スポット

室蘭港夜景

工業地帯が広がる室蘭市。「ものづくりのまち」として長い歴史を持ち、室蘭湾岸沿いにある工場と町の夜景が美しく、市内にいくつものある展望台から見られる夜景は観光客からも人気。中でも市内で一番高い標高200メートルの測量山展望台からは、室蘭港すべてを一望でき、日本夜景遺産に選ばれている有名なスポットだ。

測量山展望台は各社テレビ局の中継アンテナの山頂にあり、日没から24時までライトアップされる。少し狭くて急な坂道を登ると駐車場があり、さらにフットライトのある階段を上ると展望台にたどりつく。そこから広がる美しい室蘭港の夜景がおすすめだ。また、山頂にある6本の電波塔は、黄、緑、青に輝き、室蘭港とはまた違った美しさがある。

山頂からは、ライトアップされた白鳥大橋や港の周囲に集まる工場の作業灯が輝く室蘭港を見渡すことができる。室蘭港にかかる白鳥大橋は、日没から24時まで点灯され、白鳥が羽根を広げたような美しい橋は夜景に欠かせない存在だ。市内にあるほとんどの展望台から眺められるが、一番近くで見られるのは白鳥大橋展望台。他にも八丁平展望台、祝津公園展望台、潮見公園展望台からも見ることができ、見る角度によって橋の見え方も変わるので、いろいろな展望台からの夜景を楽しめる。

【住所】北海道室蘭市清水町
【交通】車:札幌中心部から約1時間50分(道央自動車道 室蘭IC経由)
    JR:室蘭本線室蘭駅から測量山方面へ約10分
【駐車場】無料
【問い合わせ】0143-23-0102/室蘭観光協会
【備考】URL http://www.muro-kanko.com/index.html

【投稿日】2013年09月13日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×