しあわせの鐘/洞爺湖
【投稿日】2013年07月25日(木)| 北海道発
映画を思い起こさせる新名所

北海道を舞台にした映画は数々あるが、平成24年(2012)に公開された「しあわせのパン」もその一つ。大泉洋氏と原田知世氏が主演で、洞爺湖の畔であるパンカフェを舞台にした映画だ。「しあわせの鐘」はそんな大ヒットした映画の舞台となった洞爺湖を眺められる、洞爺湖町月浦のオートキャンプ場「グリーンステイ洞爺湖」に設置された。
映画は東京から洞爺湖に移り住み小さなパンカフェを営む夫婦と、そこを訪れる客たちとのふれあいを描いたもので、全て北海道ロケ。幸せとは何かについて考えされられるこの映画にちなんで、しあわせの鐘は「自分や大切な人の幸せを願いながら鐘を鳴らしてもらおう」とロケ地来訪の思い出づくりの場となった。鐘は真ちゅう製で直径40センチ、重さ40キロ。町花であるスミレをあしらった高さ約3メートル、幅約2メートルの鋼鉄製の支柱に取り付けられた洞爺湖の新名所だ。
【住所】北海道虻田郡洞爺湖町月浦56番地
【交通】車:札幌中心部から約2時間(国道230号経由)
【駐車場】有り(オートキャンプ場)
【料金】入場料なし※キャンプ施設利用は有料
【投稿日】2013年07月25日(木)【投稿者】たびらい編集部