1. 北海道洞爺湖サミット記念館/洞爺湖

北海道洞爺湖サミット記念館/洞爺湖

【投稿日】2013年07月25日(木)| 北海道発

北海道で初めて開催されたサミットの様子を知ることができる記念館

実際に会議で使用されたテーブルも見ることができる

平成20年(2008)7月、国立公園洞爺湖のザ・ウィンザーホテルを会場に、G8(8カ国)と、アフリカ諸国をはじめとしたオーストラリア、インド、ブラジルなど多くの世界の首脳が一堂に会し、地球規模の環境問題を主要議題とするG8北海道洞爺湖サミットが開催された。

北海道で初めて開催されたサミットへの道のりや盛り上がり、サミットの成果を来場者に分かりやすく伝え、さらにはファーストレディーが体験した文化や人々との交流まで係員が親切丁寧に紹介してくれる記念館が平成21年(2009)4月20日に開館。洞爺湖温泉の町中、火山科学館のすぐ東側にある記念館は、1階がバスターミナル、2階が洞爺湖観光案内フロア、3階が北海道洞爺湖サミット記念館になっている。

記念館最大の特徴は首脳会議の際に使用された檜山産イタヤカエデ製の直径3.5メートルの円卓の実物や、会議に使用されたブナの一枚板で作られた大きなテーブル、実際に世界各国の首脳たちが座った豪勢な手作り椅子、竹材の寄木細工で作られた竹のしなりをクッションにした椅子にも座ることができる。G8首脳の等身大パネルで記念撮影したり、福田元総理が記者会見した壇上での疑似体験も可能。

【住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142
【交通】車:札幌から約2時間(国道230号経由)
【駐車場】無料
【料金】入館料無料
【開館時間】9時~17時
【問い合わせ】0142-75-2446/洞爺湖温泉観光協会

【投稿日】2013年07月25日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×