函館競馬場
【投稿日】2013年07月24日(水)| 北海道発
エンターテイメントを豊富に備えた家族で楽しめる競馬場

函館競馬場は、平成22年(2010)の改築によりリゾート感溢れる競馬場に生まれ変わり、天気が良い日には函館山・津軽海峡を一望できるロケーションが新たな魅力だ。
ターフシートと呼ばれるコース前の芝生エリアではビニールシートを広げてピクニック気分を味わえる。子どもたちと競馬場内のアトラクションで遊ぶこともでき、子連れの家族にも人気のスポットとなっている。競馬場内のフードコーナーで勝旨バーガーや馬ハイボールを購入し、競馬を見ながら食事をとることも可能だ。
JRAのレースが開催されるのは、通常夏場の6月~7月の約2か月間という短い間に集中的に行われる。函館開催の競馬は、日本ダービー終了後から開催されるため初めてレースに出走する若駒のデビューの地とも知られ、函館デビューの名馬も多々出現してきた。「シャドーロールの怪物」ナリタブライアン、「白い怪物」ゴールドシップ、「弾丸シュート」サッカーボーイなどは函館デビューの名馬たち。
【住所】北海道函館市駒場町12-2
【交通】JR:函館本線函館駅から車で約20分
市電:函館駅前駅からで約28分、競馬場前駅下車徒歩約2分
飛行機:函館空港から車で約10分、空港循環バスとびっこ号で約20分
【駐車場】あり(有料/1回1000円、パークウインズ時500円)
【料金】入場料100円
【営業時間】開催日:9時~17時、平日:10時~12時・13時~16時
【投稿日】2013年07月24日(水)【投稿者】たびらい編集部