1. 幸福駅・愛国駅/帯広

幸福駅・愛国駅/帯広

【投稿日】2013年06月30日(日)| 北海道発

日本一しあわせな駅

幸福駅にある「幸福の鐘」

北海道帯広市に幸福町に設置されていた日本国有鉄道広尾線の停車駅、「幸福駅」。一度は訪れたくなる駅の名前だ。広尾線は昭和62年(1987)まで帯広駅から広尾駅を結ぶ路線として利用されていたが、国鉄再建法にともない廃線となった。しかし、「幸福駅」と、帯広駅側に2駅ほど進んだ「愛国駅」がその名の珍しさから保存され、現在では交通公園や交通記念館として残されている。

国鉄時代からこの二つの駅は知名度が高く、愛国駅から幸福駅までの切符を購入するのがブームとなっている。「愛国から幸福へ」とのキャッチコピーに魅せられて全国から観光客が訪れる。

それから交通公園として整備された幸福駅は、駅舎やホーム、トイレ、レール、駅名標が当時と変わらない様子で保存されており、電車ブームに沸く昨今、再び注目を集めている。また、帯広市商工観光課によって夏場には「幸福駅ハッピーセレモニー」、冬場には駅を訪れた人々に「幸福からのメッセージ」というクリスマスカードを配布するイベントも行われる。幸福駅ブームのきっかけともなった愛国駅発、幸福駅から幸福駅ゆきの切符も駅の売店で販売されているので、お土産にもいいだろう。

・幸福駅
【住所】北海道帯広市幸福町東1線
【交通】JR:根室本線帯広駅から車で約30分
【駐車場】周辺に無料駐車場あり

・愛国駅
【住所】北海道帯広市愛国町基線39-40
【交通】JR:根室本線帯広駅から車で約20分
【駐車場】周辺に無料駐車場あり

【備考】URL  http://www.koufuku-eki.com/

【投稿日】2013年06月30日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×