1. 本別公園/中川郡

本別公園/中川郡

【投稿日】2013年06月30日(日)| 北海道発

日本一早く咲く北海道のツツジ

エゾムラサキツツジ

北海道でツツジといえば、エゾムラサキツツジをイメージする人が多い。山に自生するツツジとしては、北海道が日本一早く咲く種類だ。

十勝平野の東部に位置する本別町の本別公園では、例年5月の中旬に1万6000株のエゾムラサキツツジと、2000本のエゾヤマザクラが同時に咲く。濃い紫のツツジとピンクのツツジの下で職場や家族、親戚が集まっての春一番の宴会(花見)を楽しむ人が十勝全体から集まる。

「つつじ祭り」も例年花の満開時期に開催される。直径20メートルもある特大サイズの「ジャンボ義経鍋」が人気だ。本別町は高品質な豆の産地で、老舗のしょうゆみそメーカーがある土地でもある。美味しい黒豆みそや豚肉など地元食材をふんだんに使った豚汁を作るのが恒例だ。ニジマスの放流、うなぎ掴みゲーム大会と義経鍋作りは、地元の商工会青年部が担当している。大鍋作られた約600食分の豚汁が楽しめる。

【住所】北海道中川郡本別町朝日町
【交通】車:札幌中心部から約3時間(道東自動車道 札幌IC→本別IC経由)
【駐車場】あり
【料金】無料

【投稿日】2013年06月30日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×