1. 北海シマエビミニ天丼by別海

北海シマエビミニ天丼by別海

【投稿日】2013年12月03日(火)| 北海道発

北海シマエビの底力を感じる美味しさ!!

北海シマエビミニ天丼

北海道遺産にも選ばれている、野付湾の打瀬舟北海シマエビ漁。漁期は、例年6月下旬~7月下旬、10月中旬~11月中旬の2回。北海シマエビは茹でたものを食べるのが一般的だが、地元では踊り食いができることもある。

その貴重な北海シマエビを、通年で食べられるようにと商品化したのが「北海シマエビミニ天丼by別海」だ。コンセプトは、「ハーフサイズで味わう、北海シマエビ天丼お試し御膳」。ミニ天丼とうたってはいるが、北海シマエビの天ぷらは3尾、他に季節の野菜の天ぷらも2種類載っており、ご飯の量は120グラム、あさり汁と香のものをついているので、女性なら十分なボリュームだ。また、他にもいろいろ食べたいという旅行客にもおすすめ。なにより料金を700円以下で設定するルールがあるがめ手頃なのもうれしい。

【住所】北海道野付郡別海町
【交通】飛行機:中標津空港から車で約30分
    車:札幌中心部から約5時間40分(道東自動車道 足寄IC利用)
【備考】URL http://betsukai-kanko.jp/

【投稿日】2013年12月03日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×