1. 別海ジャンボホッキカツ丼

別海ジャンボホッキカツ丼

【投稿日】2013年11月21日(木)| 北海道発

火を通すと固くなってしまうホッキが、カツにすると生の食感を損なわずに味わえる

ジャンボホッキカツ丼

別海町には、地元の食材を使い企画開発した「ジャンボグルメ」が複数あるが、また新たなジャンボグルメが登場した。それが「別海ジャンボホッキカツ丼」だ。

別海町は日本有数のホッキ貝の名産地で、貝殻が大きいことでも有名。「別海ジャンボホッキカツ丼」は、塩コショウで味付けしたホッキカツに、別海町産あさりの醤油を使用した特製ダレをかけて食べる、シンプルな海鮮カツ丼だ。薬味は道産鮭節と道産山わさび。1つのどんぶりで多彩な食べ方が楽しめるようになっている。

【住所】北海道野付郡別海町
【交通】飛行機:中標津空港から車で約30分
    車:札幌中心部から約5時間40分(道東自動車道 足寄IC利用)
【備考】URL http://betsukai-kanko.jp/

【投稿日】2013年11月21日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×