1. 別海ジャンボホタテバーガー

別海ジャンボホタテバーガー

【投稿日】2013年11月21日(木)| 北海道発

牛乳はジョッキで提供するのも規定ルール

別海ジャンボホタテバーガー

地産地消を目的とした取り組みから始まったご当地グルメ。食の宝庫である北海道ではその取り組みも盛んで、新・ご当地グルメグランプリも開催されている。その大会で3連覇を成し遂げ殿堂入りしたのが、別海(べっかい)ジャンボホタテバーガーだ。

生乳生産日本一のまち別海町は漁業の町でもある。特に、野付産のホタテは大ぶりで人気。そして、別海北方展望塔「白鳥台」は、1月~3月の厳しく冷え込んだ早朝に「四角い太陽」を見ることができる場所として有名だ。

このジャンボホタテと四角い太陽をモチーフに、「別海ジャンボ牛乳」と一緒に味わってもらおうと開発したのが「別海ジャンボホタテバーガー」。これは、春巻きにしたジャンボホタテを四角い道産小麦バンズに挟んだユニークな四角バーガーである。ホタテはもちろん、牛乳もパンも地元のものを使用。サクサクに揚がった春巻きの皮の中には、ジューシーな2Lサイズ以上のジャンボホタテ。町内の数カ所の飲食店で提供しているので、別海町に行ったら味わってみてほしい。

【住所】北海道野付郡別海町
【交通】飛行機:中標津空港から車で約30分
    車:札幌中心部から約5時間40分(道東自動車道 足寄IC利用)
【備考】URL http://jumbomilk.com/

【投稿日】2013年11月21日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×