1. 「ミルキッシモ」は盛り付けとミルクにこだわりあり! 函館で華やかスイーツタイム

「ミルキッシモ」は盛り付けとミルクにこだわりあり! 函館で華やかスイーツタイム

【投稿日】2017年04月20日(木)| 北海道発

函館からローマへ思いを馳せて

函館の金森赤レンガ倉庫に本店がある、ジェラートのお店「ミルキッシモ」。

ミルクにイタリア語で最上級を表す接尾辞のissimoを付けたこの店名は、ジェラートの原料であるミルクへのこだわりを込めて名付けられました。実は、イタリアの首都であるローマと函館は北緯41度と同緯度。ジェラートの本場とミルクの本場で、函館近郊の上質な牛乳からジェラートを作るというコンセプトを持ったお店です。多彩なフレーバーのジェラートには、それぞれ北海道産の厳選された果物や野菜を使用しています。

また、味だけでなくミルキッシモは盛り付けにもこだわりあり! フレーバーの鮮やかな色と相まって、見る者を楽しい気分にさせてくれるジェラートです。

フレーバーは大きく分けて3つ。オリジナルレシピでミルキッシモおすすめの「ミルキッシモ スペチアレ」、北海道ならではの食材にこだわった「北海道メルカート」、そして、イタリアのドルチェ(菓子)などをモチーフにした「ミルキッシモ ドルチェリア」です。

それぞれにさまざまなラインナップが、また季節によって旬の食材を使ったフレーバーの入れ替わりがあり、訪れる時期ごとにのフレーバーを楽しめます。ジェラートは専用の容器に入れてもらい、持ち帰りすることも可能ですよ。

■ミルキッシモ本店
【住所】北海道函館市末広町14-16 金森赤レンガ倉庫 ヒストリープラザ内
【交通】市電:十字街電停から徒歩約5分
    JR:函館本線函館駅から徒歩約15分
【駐車場】あり
【営業時間】9時30分~19時
【定休日】年中無休(年末年始除く)
【公式サイト】http://www.milkissimo.com/

----------

この春、函館でどのスイーツ食べる?

函館の「人気スイーツショップ」6選


明治生まれの逸品からユニークな羊羹まで。道南で食べたい「和風スイーツ」7選

こちらも、ぜひチェック♪

地元女子に人気! 函館の「ハイカラリノベーションカフェ」8選

【投稿日】2017年04月20日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×