市場の手作り惣菜/小樽市
【投稿日】2013年09月25日(水)| 北海道発
安くておいしい惣菜に笑顔があふれる

日本海沿岸に位置する港町の小樽市には数多くの市場があり、多くの地元住民や観光客に利用されている。小樽の市場は、魚介類や肉がほとんどの割合を占めるが、惣菜の種類も多いのが特徴。手作りの揚げたて惣菜はそのまま食卓に並べることができ、おいしくて少しだけ食べたい時にも便利だ。
数多くある市場の中で、地元住民の台所を支える南樽市場。鮮魚店や野菜、果物、肉、惣菜、日用雑貨、花屋、薬など、昔懐かしいお店の雰囲気が特徴の市場だ。観光客が訪れる市場とは雰囲気が違い、毎週土曜日のお楽しみ抽選会や創業祭激安特売日には、厳選した商品を超激安価格にて提供するなど、地元に密着した市場なのだ。
惣菜の種類は、エビの天ぷら、ザンギ、大きなホタテのフライ、いも天、やきとり、かぼちゃの煮物など手作り商品が満載。子供も大好きな惣菜ばかりで、作りたてのおふくろの味が楽しめる。中でもさつまいもの天ぷらは手よりも大きくて3枚で250円とお得だ。特売日はさらに安くなり人気の商品となっている。
【投稿日】2013年09月25日(水)【投稿者】たびらい編集部