1. 知床ポーク

知床ポーク

【投稿日】2013年09月13日(金)| 北海道発

しゃぶしゃぶにするとほとんどアクが出ないのが特徴!知床の自然に育まれた知床ポーク

知床ポーク

知床の恵まれた自然に育まれ、健康に育った豚が知床ポークだ。日本ハムグループの直営農場であるインターファーム(株)知床事業所で生産を行なっており、母豚の生産から自社で行なっている。仕上げの期間中は植物性主体の飼料で飼育され、仕上げ期間の後期にはニンニク粉末を添加することでビタミンB1を強化し、豚が健康的に育つよう配慮されている。加工工場では徹底した衛生管理の下、迅速に加工され、高い鮮度が保たれている。

そのため知床ポークはきめ細かい上質な肉質で、豚肉特有の臭いがない。旨みがありながら非常にあっさりとしており、しゃぶしゃぶにするとほとんどアクが出ないのが特徴だ。また、豚舎は知床の環境にも配慮されており、糞尿は微生物により発酵処理され堆肥や有機肥料などに利用されている。

【住所】北海道斜里郡斜里町
【交通】車:札幌中心部から約5時間20分(道央自動車道 比布JCT利用)
    JR:札幌駅から特急スーパーおおぞらで釧路駅へ→釧網本線で知床斜里駅まで約6時間40分

【投稿日】2013年09月13日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×