【2018年6月~休館】横山家 ニシンそば/江差
【投稿日】2013年07月06日(土)| 北海道発
江差の繁栄を象徴する「ニシン」を使った郷土料理

江戸時代のニシン漁最盛期には「江差の五月は江戸にもない」といわれる程繁栄を極めた江差。江差のかつての繁栄を象徴する「ニシン」を使った郷里料理がニシンそば。京都名物としても知られるニシンそばだが、京都では、かつて江差から北前船によって日本海を経由して運ばれたニシンで作られた。江差で200年以上の歴史を持つ旧家の「横山家」では、由緒ある建物の中で、時の流れを感じながら本格的なニシンそばを味わうことができる。また、お土産用に甘露煮の身欠きニシンのパックと蕎麦、つゆがセットになったものも道の駅等で販売されており、手軽に地元の味を楽しむことができる。
■【2018年6月~休館】横山家
【住所】北海道檜山郡江差町字姥神町45
【交通】車:函館中心部から約1時間30分(国道227号経由)
【駐車場】あり(無料)
【料金】入館料 大人300円 中学生150円 小学生100円
【投稿日】2013年07月06日(土)【投稿者】たびらい編集部