1. 北菓楼「北海道開拓おかき」|映画「探偵はBARにいる」にも登場! つまむ手が止まらないおかき

北菓楼「北海道開拓おかき」|映画「探偵はBARにいる」にも登場! つまむ手が止まらないおかき

【投稿日】2013年07月03日(水)| 北海道発

道民の間でもお土産に持って行くと喜ばれるものとしてよく挙げられます

開拓おかき

大泉洋氏が主演の映画「探偵はBARにいる」に登場する北菓楼の「北海道開拓おかき」。北海道の良質な素材にこだわり、手間ひまかけて作られています。昔ながらの杵つきでつきあげており、1本の開拓おかきが出来上がるまでに7日間かかることから七日おかきとも呼ばれています。

北海道産のもち米は粘りとコシがありきめ細かいのでおかきづくりに適しています。もち米を丁寧に研ぎ釜で炊き上げたあと杵でつきあげています。それから5日間かけて乾燥させ、寝かせて十分に乾燥した餅を鍋で揚げ、塩などで味付け。味は豊富なラインナップが揃っています。

元祖の味は「えりも昆布味」。甘みがありミネラル分も豊富な昆布。えりも昆布も入っているので、パリパリとした昆布の食感も間に挟んで楽しめます。このオマケ要素がまた嬉しい心遣いです。「帆立味」は道北の枝幸(えさし)の帆立を練り込んでいます。他には増毛(ましけ)の甘エビの「甘エビ味」、松前産の真イカを使用した「松前いか味」、道東の標津(しべつ)産の秋鮭の「秋鮭味」、そして一番人気の「北海シマエビ味」は数量・期間限定のレアものです。

【店舗名】北菓楼 砂川本店
【住所】北海道砂川市西1条北19丁目2番1号
【交通アクセス】JR:函館本線砂川駅から車で約10分
    車:札幌中心部から約1時間10分(道央自動車道 砂川IC利用)
【駐車場】あり / 50台(無料)
【定休日】元日
【営業時間】9時~19時
【料金】北海道開拓おかき:440円
【備考】URL http://www.kitakaro.com/

【投稿日】2013年07月03日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×