1. イオマンテ/釧路市

イオマンテ/釧路市

【投稿日】2013年06月27日(木)| 北海道発

『旬』と『文化』を感じる・・・『釧路フレンチ』という新たなジャンル

鹿肉料理

釧路川の河畔に、一軒のフレンチレストランがある。アイヌ語で謝肉祭を表すこのレストランのコンセプトは、アイヌ料理とフランス料理の融合だ。「“釧路らしさ”を追求したら、辿りついた食材が鹿肉だった」と語るのは、オーナーシェフの舟﨑氏。オープン以来5年間、コース料理のスペシャリテ(メイン料理)として、エゾシカ料理を提供してきた。

釧路とエゾシカは切っても切れない縁がある。エゾシカと市民の生活がすぐそばにあり、お互いが日々の暮らしの一部となっている釧路。オープン当初はエゾシカ肉を敬遠する客も多かったそうだが、今では名実共にイオマンテの主力料理となっている。エゾシカ肉推進協議会のAAOマイスターにも認定されている舟﨑シェフ。「AAO」とは、安心(A)・安全(A)・美味しくてヘルシー(O)を略した名称で、AAOマイスターは鹿肉の普及に貢献していると讃えられた証だ。

イオマンテの鹿肉料理は、ロティ(roti・仏語で焼き上げた物の意)以外にも、パイ包み焼きや煮込み、変わった料理では心臓のソテーなどのバリエーション豊富だ。食べる人の好み、予算に合わせて用意してくれるのがうれしい。エゾシカ肉のみならず、道産食材にこだわるイオマンテ。メイン料理も牛・豚・魚介類などラインナップが豊富だ。

【店舗名】Restaurant & Community 「Iomante」
【住所】北海道釧路市末広町2-23
【交通】JR:根室本線釧路駅から徒歩約15分
【駐車場】専用駐車場なし(近くに有料駐車場あり)
【電話番号】0154-65-1802
【営業時間】ディナー18時~21時、ランチ11時30分~14時(前日までの予約制)
【定休日】毎週月曜日※他貸切営業日あり
【備考】URL http://www.i-omante.com/

【投稿日】2013年06月27日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×