1. 新ラーメン横丁と、ススキノのラーメン店

新ラーメン横丁と、ススキノのラーメン店

【投稿日】2013年06月25日(火)| 北海道発

夜のすすきのは、札幌ラーメン激戦区。

札幌のラーメン店は夜もにぎわう。

すすきのには飲み屋街のラーメン屋らしく深夜や朝まで営業している店が多い。中には真夜中にしか営業しないラーメン屋「いそのかづお」という店舗もあり、すすきので行列ができるラーメン屋としても有名だ。

すすきの駅からもほど近い「新ラーメン横丁」には、「元祖札幌ラーメン もぐら」「味一番つばさ」「味の時計台 南4条店」「ラーメン いそちゃん」「赤れんがラーメン 南4条店」の5店舗が存在する。

すすきのはラーメン横丁以外にも、人気店が多く存在する。角煮焼豚の入る『信州(こく味噌)』は、手間暇かけたスープに熟成ちぢれ麺が特徴の「らーめん信玄 南6条店」。2日間かけて仕込まれる豚骨スープの「らーめん五丈原」。企業秘密のタレを使ったこってりとしたスープが特徴の「てつや南7条本店」。これらの店舗もすすきのを代表する人気店舗だ。いずれの店舗も夜中の2時~4時までの営業時間(曜日により24時間営業店も有)と、夜遅くまで営業する店舗が多いのが飲み屋街のラーメン屋。

すすきのは実はラーメンの激戦区。街を見渡すと、この他にも多くのラーメン屋が軒を連ねているのが見て取れる。地下鉄すすきの駅を降り食べ歩きできる便利さも人気だ。また、お酒の後に一杯、という楽しみ方もすすきのでラーメンを味わう魅力のひとつだろう。

■新ラーメン横丁
【住所】札幌市中央区南4条西3丁目 第3グリーンビル 地図
【交通】市営地下鉄南北線すすきの駅 3番出口すぐ
【駐車場】周辺にあり(有料)

■らーめん信玄 南6条店
【住所】北海道札幌市中央区南6条西8丁目 地図
【交通】市営地下鉄南北線すすきの駅より徒歩10分
【駐車場】なし
【料金】信州(コク味噌)735円 など

■らーめん五丈源
【住所】北海道札幌市中央区南7条西8丁目-1024-24  地図
【交通】札幌市電 東本願寺駅下車 徒歩3分
【駐車場】あり
【料金】とんしお680円など

■てつや南7条本店
【住所】北海道札幌市中央区南7条西12丁目2-19 アートMS 1F 地図
【交通】市電西線6条駅下車、徒歩5分
【駐車場】あり
【料金】みそらーめん819円など

【投稿日】2013年06月25日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×