六花亭のチョコレート/帯広市
【投稿日】2013年06月21日(金)| 北海道発
日本初のホワイトチョコを販売した六花亭のチョコレート

六花亭のお菓子開発の思想である「地域に根ざしたストーリーや季節感を現していること」。これを示すように、北海道釧路出身の画家、坂本直行画伯によって描かれた「はまなし」「みずばしょう」「ふきのとう」「ふくじゅそう」「きたこぶし」のような季節の花のパッケージは北海道らしさを感じさせる。
独自の製法を駆使し、北海道のミルクをたっぷり使って作られたチョコレートはなめらかな口溶け。かつては板チョコで販売されていたが、平成24年(2012)6月より、まくら木をモチーフにした食べ切りサイズにリニューアルされ、現在5種類の味が販売されている。
口溶けがよくミルクの味が濃厚な「ホワイト」、甘すぎずマイルドにカカオが香る「ミルク」、コーヒー風味豊かな「モカホワイト」、カカオの香りとほどよい苦さの「ビタースィート」、抹茶の風味と香りが広がる「抹茶ホワイト」。いずれも植物油脂を使わず、良質なココアバターを使用している。外見も味も六花亭らしい、丁寧な作りのお菓子。チョコレートは六花亭の原点だ。
【店舗名】六花亭 帯広本店
【住所】北海道帯広市西2条南9丁目6
【電話】0155-24-6666
【交通】JR:根室本線帯広駅から徒歩約10分
【駐車場】あり
【定休日】無休
【営業時間】9時~18時30分(喫茶室10時30分~18時 ラストオーダー17時30分)
【料金】「ホワイト」「ミルク」「モカホワイト」「ビタースィート」「抹茶ホワイト」各1袋90円
チョコレート5枚入り:450円/8枚入り:800円
【投稿日】2013年06月21日(金)【投稿者】たびらい編集部