ドゥーブル・フロマージュ/小樽市
【投稿日】2013年06月16日(日)| 北海道発
「ルタオ」を代表する、奇跡のチーズケーキ

「ドゥーブル・フロマージュ」は、小樽市堺町通りのルタオ本店が平成10年(1998)開店した当時から販売を開始しているルタオの主力の商品。当初は店舗販売のみの生ケーキのため長時間持ち歩くことが出来ず、「本州に持ち帰りたい」という消費者の声に応えるために、およそ5年間かけて冷凍技術を開発。全国で開催されている北海道物産展での販売を機に次第に知名度が高まり、テレビ番組で紹介されたこともあり、全国的な人気商品となった。
北海道産の小麦粉、厳選された卵、生クリームと相性の良いチーズを世界中から探し求めたどり着いた、爽やかな風味のイタリア産マスカルポーネチーズと、重厚な風味のオーストラリア産クリームチーズ。この2種類のチーズを使うことによって、レア&ベイクドの2層の味を一度に楽しむことができる。とろりとなめらかに溶ける口どけは、「奇跡のチーズケーキ」と言われるほど。
現在、ルタオが運営する店舗は小樽市内に6店、千歳市内に2店、札幌に1店。中でも本店のカフェでは作りたてのドゥーブル・フロマージュが、本店向かいにあるチーズケーキラボではドゥ・フロマージュロールが楽しむことができる。
【店舗名】小樽洋菓子舗ルタオ本店
【住所】北海道小樽市堺町7番16号
【電話】0134-31-4500
【交通】JR函館本線「小樽駅」より車で10分 / 「南小樽駅」より徒歩5分(小樽オルゴール堂の向かい)
【駐車場】ルタオ特約駐車場あり(紅葉園小樽入船第一駐車場)※ルタオ各店で2100円以上の買い物で1時間無料
【料金】ドゥーブルフロマージュ:1728 円
【営業時間】9時~18時(カフェは営業時間終了の30分前まで)※季節により変更あり
【投稿日】2013年06月16日(日)【投稿者】たびらい編集部