1. ラーメン横丁/札幌市

ラーメン横丁/札幌市

【投稿日】2013年06月10日(月)| 北海道発

地元民にも愛され続けて60年。「さっぽろラーメン横丁」

ラーメン横丁

ラーメン横丁といえば、すすきのを訪れる日本人、外国人の観光客が訪れたい場所の一つ。昭和26年(1951)、札幌市中央区南5条西3丁目の東宝公楽横に8軒の横丁ができ、「公楽ラーメン名店街」と親しまれたことが始まりと言われている(現住所:札幌市中央区南5条西3丁目 第4グリーンビル)。グルメスポットであり、札幌観光名所だ。60年以上もの歴史があり、守り続けるだけではなく昨今のラーメンのグルメ志向にも呼応する名店が揃っている。

さまざまな店が揃う中、「味の華龍」「札幌ラーメン 熊吉」「弟子屈ラーメン」「特一富屋」「ひぐま」では、毎日深夜11時以降、お得な限定メニュー「横丁お夜食ラーメン」を500円で提供している。

【施設名】元祖さっぽろラーメン横丁
【住所】北海道札幌市中央区南5条西3丁目6N・グランデビル1F
【交通】地下鉄:南北線すすきの駅から徒歩約3分、東豊線すすきの駅から徒歩約4分
【駐車場】あり(700円以上の利用で契約駐車場の駐車料金1時間無料)
【料金】無料(店舗利用は有料)
【備考】URL http://www.ganso-yokocho.com/index.html

【投稿日】2013年06月10日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×