1. 駅弁「やまべ鮭寿し」/札幌市

駅弁「やまべ鮭寿し」/札幌市

【投稿日】2013年06月06日(木)| 北海道発

鮭のコクある味わいとヤマベの引き締まった身がマッチング!

「やまべ鮭寿し」パッケージと中身

北海道を代表する海産物の一つが鮭。道民と鮭は関係が深く、昔からアイヌの人々の貴重な食べ物として捕獲され、また敬われてきた魚でもある。この鮭を切り身にして酢メシをあわせ押し寿司にしたのが札幌駅で販売されている「やまべ鮭寿し」だ。

フタを開けてまず大ぶりの鮭の切り身が食欲をそそる。この「やまべ鮭寿し」、鮭だけではなく、やまべの寿司と鮭の寿司半々の駅弁だ。やまべというと道外の人はあまり馴染みがないが、全国ではヤマメの名称で知られる渓流魚だ。水のキレイな渓谷のみに生息しており、その美しさから渓流の女王とも呼ばれている。清らかな水が流れる北海道の渓流にはヤマメもおり、北海道の味覚そのものだ。引き締まった白身の味わいは鮭の寿司と対比が楽しい。

■やまべ鮭寿し
【価格】600円(税込)

■札幌駅販売場所 弁菜亭
【住所】北海道札幌市中央区北6条西3丁目 JR札幌駅改札内コンコース駅弁売店
【交通】新千歳空港から快速エアポートで約40分
【駐車場】周辺にあり(有料)
【備考】URL http://www.ekiben-sapporo.net/

【投稿日】2013年06月06日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×