1. 小樽洋菓子舗ルタオ本店|小樽店舗限定の大人気スイーツを食べに行こう!

小樽洋菓子舗ルタオ本店|小樽店舗限定の大人気スイーツを食べに行こう!

【投稿日】2017年08月09日(水)| 北海道発

平成10年(1998)創業、北海道素材と口どけの良い新感覚のケーキ「ドゥーブルフロマージュ」で全国的に有名となった「小樽洋菓子舗ルタオ」。そのルタオの本店はJR小樽駅から車で10分のところにあります。



メルヘン交差点と呼ばれるこのエリアは、小樽オルゴール堂北一硝子などの人気スポットが集中する小樽観光では外せない場所。ルタオ本店の2階にあるカフェからは交差点が眺められ、観光途中のブレイクに立ち寄る人も多いスポットです。



1階のショップでは定番の「ドゥーブルフロマージュ」をはじめ、昨今人気のチョコレート「グラまあある」、北海道で生産されているワイン“ナイアガラ”を使った大人なチョコレート「ナイアガラ ショコラブラン フレ」など全商品が勢揃い。冷蔵商品は有料で発送手配できるので、土産を購入する観光客で賑わっています。



レトロな雰囲気の2階カフェでは、作りたての生ドゥーブルフロマージュがダントツの人気。ふわふわの食感と濃厚なチーズが堪りません。ケーキセットはスリランカにあるムレスナ社の香り高いフレーバーティーも楽しめ、生ドゥーブルフロマージュとも絶妙にマッチ。紅茶のフレーバーは常時2~5種類あり、季節ごとに変わるのでこちらも楽しみのひとつです。



また、北海道産のルタオ特製生クリームとイタリア産のマスカルポーネチーズを合わせた小樽店舗限定のクリームブリュレ「ヴェネチアランデブー」も好評。ドゥーブルとヴェネチアランデブーの2種類が味わえる「奇跡の口どけセット」はカフェの一番人気メニューです。



3階には小樽港までを見渡せる展望室もあり。小樽土産の購入とカフェブレイクを、ぜひ一緒に楽しんでみてください。

■小樽洋菓子舗ルタオ本店
【住所】北海道小樽市堺町7番16号(小樽オルゴール堂の向かい)
【交通】JR小樽駅から車10分、JR南小樽駅から徒歩5分
【駐車場】特約駐車場あり(紅葉園小樽入船第一駐車場)
【営業時間】9時~17時(カフェ利用は10時~17時・ラストオーダー16時30分)
【定休日】なし
【電話】0120-31-4521/ルタオお問い合わせダイヤル
【公式サイト】https://www.letao.jp/

■料金
【ショップ】
 ドゥーブルフロマージュ1728円(税込)
 ヴェネチアランデヴー1620円(税込)
 グラまああるアソート10個入り1620円(税込)
 ナイアガラ ショコラブラン フレ864円(税込)
【カフェ】
 ケーキセット(紅茶付き)1404円(税込)
 奇跡の口どけセット(ドリンク付き)1404円(税込)




こちらもチェック!小樽運河に近いおすすめのホテル特集

【投稿日】2017年08月09日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×