メークイン/厚沢部町
【投稿日】2013年05月29日(水)| 北海道発
煮物料理に最適のじゃがいも

全国的にもメジャーなメークインは、北海道の厚沢部(あっさぶ)町が発祥の地だ。他の品種と交わることがないように、じゃがいもはメークインのみしか栽培されていないという徹底ぶり。肉は黄色味を帯びていて粘質なのが特徴で、長い時間火にかけても煮くずれしにくいので煮物料理に適している。
メークインは、低温で保存しておくと甘みが増すという特性がある。3~5度の低温で暗いところに紙袋や新聞紙などに包んで、呼吸ができるように空気穴を開けて保存。一緒にリンゴを入れておくと発芽防止に役立つ。手間はかかるが、熟成されたものを食べてみると、改めて魅力に気付くことができる。
【住所】北海道檜山郡厚沢部町
【交通】車:札幌中心部から約4時間(道央自動車道 八雲IC→国道277号経由)
【投稿日】2013年05月29日(水)【投稿者】たびらい編集部