旭ケ丘公園の桜/芦別
【投稿日】2013年12月05日(木)| 北海道発
高台からの眺めがよい空知管内の桜の名所

芦別市の中心部からほど近くにある「旭ヶ丘公園」は、桜の名所として有名だ。 昭和43年(1968)、北海道開拓100年事業のひとつとして、市街地を見下ろせる景勝地に造成された約21ヘクタールの公園だ。中央部には、桜やムラサキツツジなど90種8500本の花木類が植えられている。
春は桜やツツジなどの花々の競演を楽しむのに適した季節だ。薄ピンクに色づくエゾヤマザクラの数は1000本にも上る。園内にある高台からの眺めが広大で、写真愛好家や絵画を楽しむ人たちに隠れた桜の名所として人気が高い。
園内の小動物園では、サル、エゾシカ、キタキツネ、ロバなどたくさんの動物が飼育されており、特にサル山は小規模ながら空知管内唯一のサル山である。
【住所】北海道芦別市旭町
【交通】JR:根室本線芦別駅から徒歩約25分
車:札幌中心部から約1時間40分(道央自動車道 滝川IC利用)
【駐車場】あり
【問い合わせ】旭ケ丘公園管理事務所:0124-22-3914/都市建設課土木係:0124-22-2111
【投稿日】2013年12月05日(木)【投稿者】たびらい編集部