青空、明峰・利尻山、そして手前に広がるやわらかい薄ピンクの桜は必見

利尻島は、鴛泊地区の利尻山神社「修景池」や鬼脇地区の北見神社、利尻町沓形にある森林公園キャンプ場が桜の見どころ。例年5月下旬以降に桜の開花が始まるため、「日本一遅い桜」と言われている。
花の島とも言われる利尻島では、桜が咲く5月下旬にオオバナノエンレイソウ、ヒトリシズカ、クロユリ、チシマフウロ、キジムシロなどの花も見ることができる。本州では高い山に登らなくては見られない山野草や高山植物がちょっとしたトレッキング装備で見られるのも、利尻の魅力だ。