1. 【2020年度開催中止】千本タイマツ マリモの護り火|誰でも参加可能! 炎ゆらめく幻想的な夜の阿寒湖畔へ

【2020年度開催中止】千本タイマツ マリモの護り火|誰でも参加可能! 炎ゆらめく幻想的な夜の阿寒湖畔へ

【投稿日】2020年10月20日(火)| 北海道発

千本たいまつ

阿寒湖に生息する「マリモ」は、国の特別天然記念物に指定され、現在は環境省レッドリストで最も絶滅が危惧される「絶滅危惧I類」に分類される植物。生息域への立ち入りや移動・持ち帰りは禁止されています。

そのマリモを育む阿寒の豊かな自然を守るため、阿寒町の温泉街では「千本タイマツ マリモの護り火」がロングラン開催されます。

例年9月~10月の期間に開催しておりますが、今年(2019)は11月11日(月)~12月7日(土)の期間に変更となりました。

千本タイマツ マリモの護り火

千本タイマツは、アイヌ民族の火の神「アペカムイ」と北の大地に感謝するお祭りです。アイヌの酋長を先頭に、手にタイマツを持った人々が民族音楽に導かれ、阿寒湖温泉街からアイヌコタンへと進んで行きます。

このイベントで使用されるタイマツには、バイオディーゼル燃料(食用廃油)が使用され、さらに、街の灯を消すことにより環境への配慮がなされています。

行進は無料で誰でも参加可能ですが、タイマツの数には限りがあるため、タイマツを持ちながら行進できない場合がありますので注意しましょう。

■千本タイマツ マリモの護り火
【日程】2020年度開催中止
【会場】北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−19 セレモニー会場アイヌコタン
※行進スタート会場:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8−26 湖岸駐車場奥
【問い合わせ(TEL)】0154-67-3200/NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構
【公式サイト】 http://ja.kushiro-lakeakan.com/

【投稿日】2020年10月20日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×