1. 元旦縁起もちつき|登別温泉で新年を賑やかに祝う恒例行事

元旦縁起もちつき|登別温泉で新年を賑やかに祝う恒例行事

【投稿日】2022年11月29日(火)| 北海道発

餅をつきながら数々の妙義を披露する「子宝もちつき舞」

登別温泉街の中心部に位置する「泉源公園」では、毎年1月1日(元旦)に、新年を祝う恒例の行事「元旦縁起もちつき」が行われます。

見どころは、郷土芸能「子宝もちつき舞い」の披露です。子宝安産・夫婦円満・家内安全を祈願し、4人の若者が笛と太鼓のリズムに合わせ、杵を巧みに操りながら餅をつきあげます。

また、来場者につきたての縁起餅の振る舞いもありますよ。

新しい年の幕開けを飾る活気溢れるイベントに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

■元旦縁起もちつき
【開催日程】2022年開催予定
【会場】泉源公園
【住所】北海道登別市登別温泉町
【料金】観覧料金無料
【交通アクセス】JR:室蘭本線登別駅から道南バス登別行きで15分、終点下車徒歩約5分
【駐車場】あり(有料)
【問い合わせ(TEL)】0143-84-3311/登別国際観光コンベンション協会
【公式サイト】http://noboribetsu-spa.jp/

【投稿日】2022年11月29日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×