フラワーガーデン「はな・てんと」|網走市の丘陵地帯にある幾万もの花々が咲き乱れる市民ガーデン
【投稿日】2023年09月08日(金)| 北海道発
2002年から始まった市民ガーデン

北海道・網走市の街並みを見下ろせる天都山。山頂近くの網走レークビュースキー場にあるフラワーガーデン「はな・てんと」は、3.5ヘクタールの斜面いっぱいに、約8万株のサルビアやマリーゴールドなど色とりどりの花々が咲き誇り、訪れる人を迎え入れてくれます。

冬はスキー場として利用される天都山を、有志団体が力を合わせ新しい観光名所と市民の憩いの場として利用できるように2002年から整備をしたのが始まりで、市民とアドプト・プログラムで一緒に育てていく花園です。アドプト・プログラムとは、網走市で参加団体に植える花の苗と用具を用意し、植える場所を耕し肥料を入れます。参加団体は6月中旬に花の苗植えをし、補植や除草の作業を行い花園の管理をします。網走市は各団体の活動の支援や、地域貢献を広くアピールするためサインボードの設置などを行う活動です。
開花時期は8月中旬~10月上旬で、その見頃は8月下旬~10月上旬まで。種類はサルビア、マリーゴールド、ケイトウ、コスモスなどが楽しめます。山頂ロッジからは知床連山やオホーツク海、網走湖などを一望できるビューポイントもあり、フォトジェニックな楽しみ方が期待できるでしょう。
■フラワーガーデン「はな・てんと」
【開放期間】例年6月中旬~10月上旬まで開放(見頃 7月上旬~10月上旬)
【会場】網走レークビュースキー場山頂ロッジ
【住所】北海道網走市呼人15-2
【交通(アクセス)】JR:石北本線呼人駅から車で約10分
【駐車場】無料 約100台
【問い合わせ】0152-44-6111/網走市役所観光課
【投稿日】2023年09月08日(金)【投稿者】たびらい編集部