1. 「氷彫刻世界大会」グランドチャンピオン大会|氷彫刻の技を競う大会が旭川で開催

「氷彫刻世界大会」グランドチャンピオン大会|氷彫刻の技を競う大会が旭川で開催

【投稿日】2023年01月06日(金)| 北海道発

氷彫刻世界大会

旭川市では、毎年2月、国内で唯一の公式国際大会である「氷彫刻世界大会」が開催されます。「氷彫刻世界大会」とは、国内外の氷彫刻家が集まり、個人戦・団体戦に分かれて実施されるもの。厳しい寒さの中、チェーンソーやノミを駆使し、約40時間にわたって大きな氷塊から見事な作品を彫り上げ、その美しさを競います。

観戦する方は、感染防止対策をしながら、迫力の競技を楽しんでくださいね。

■「2023年氷彫刻世界大会」
【開催日程】
競技期間:2023年2月7日 17:00 ~ 9日 8:00(8日・9日のAM0:00~AM5:00は仮眠時間とし制作中止)制作時間29時間
展示期間:2023年2月9日~12日
【会場】旭川平和通買物公園(宮下通~4条通)
【住所】北海道旭川市
【交通(アクセス)】JR旭川駅すぐ
【問い合わせ(TEL)】0166-22-2522/NPO法人日本氷彫刻会
【公式サイト】https://npo-jisa.com/

【投稿日】2023年01月06日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×