滝野すずらん丘陵公園 4つの滝と紅葉/札幌
【投稿日】2013年07月17日(水)| 北海道発
アシリベツの滝に虹がかかり、紅葉がさらに映える

北海道唯一の国営公園として整備されている滝野すずらん丘陵公園では、滝野の地名の由来となったアシリベツの滝をはじめ、公園内にある4つの滝と紅葉の風景を楽しめる。紅葉の色づき始めは10月上旬で、見ごろは10月中旬~10月下旬。この公園には3つの駐車場があり、鱒見口駐車場に隣接したサイクルセンターで自転車の貸し出しも行っている。自転車をレンタルすると園内の紅葉をたくさん楽しめるのでおすすめだ。サイズも子供用から大人用まであり、料金は2時間で大人300円、小人100円である。
自転車で行く滝めぐりコースとしては、まずは駐車場から近い樽見の滝へ。鱒見の滝は落差18メートルで、アシリベツの滝に比べると小さいが、滝のすぐそばに寄ることができ涼しさを感じる。15分ほど走ると落差26メートルのアシリベツの滝があり、流れ落ちる音は迫力満点。日本の滝百選に選ばれている滝だ。よく晴れた日には虹が出ることも。不老の滝は、自転車置き場から10分ほど歩くとある落差15メートルの滝。白帆の滝は落差10メートルと水量が少なく豪快さはないが、滝を4カ所巡っても所要時間は1時間30分ほど。流れや勢いに違いを楽しみながら紅葉で彩られた滝巡りができる。
※パークステーション内サイクルセンターは、平成 26 年 9月の大雨被害に対する復旧工事に伴い、平成 27 年度利用不可。
【住所】北海道札幌市南区滝野247
【交通】地下鉄:南北線真駒内駅より中央バス滝野線へ35分、滝野すずらん公園東口下車徒歩5分
【駐車場】あり(有料/普通車410円)
【料金】有料エリア入園料 大人(15歳以上)450円、、小人(15歳未満)無料、シルバー(65歳以上) 210円
【備考】URL http://www.takinopark.com/
【投稿日】2013年07月17日(水)【投稿者】たびらい編集部