1. 【2023年は中止】豊平川市民マラソン|札幌の河川敷に応援者の声援が響く

【2023年は中止】豊平川市民マラソン|札幌の河川敷に応援者の声援が響く

【投稿日】2023年05月29日(月)| 北海道発

応援者の声援がランナーの力となり達成感へとつながる

札幌・豊平川市民マラソン

札幌・豊平川市民マラソンの開催は例年7月上旬。ランナーの立場に立った市民マラソンクラブの手作り大会です。

さわやかな風が吹き、緑が色つき、花壇にはきれいな花が咲く時期。北海道唯一の制限時間7時間のマラソンなので、初めてのフルマラソンに挑戦するもよし、8月に開催される北海道マラソンへのステップアップとして挑むのもまたよしです。札幌の自然豊かな心地良い豊平川河川敷を走ってみてはいかがでしょうか。走れないという方は、ランナーの応援をしてみるのもまた気持ちがいいですよ。

コースはフラットで走りやすくエイドも充実。河川敷のコースは、大会貸切ではなくランニングしている人や犬の散歩をしている人もいるので、かわすトレーニングも必要です。「がんばれ!がんばれ!」という声援がランナーの心に染み入り、それがランナーの力となります。見ず知らずの相手を応援し、応援され、お互いに力が湧いてくる感覚は不思議です。

30キロを超えると給水所が遠く感じてきます。ランナーにとって砂漠の中のオアシスとなる給水所は約4キロごとに設置されています。34キロ地点には水遊び場があるので、ここでひと休みしてから走り出すのもいいでしょう。

どぼんと水につかりアイシングすると足の疲れが吹っ飛び、走る意欲がわいてきますよ。7時間という制限時間を有効に使って、初めてのフルマラソンに参加してはいかが。

■豊平川市民マラソン
【日程】例年7月上旬 雨天決行
 (エントリー期間:例年3月上旬~5月上旬)
【会場】北海道札幌市 豊平川河川敷
【交通アクセス】電車:地下鉄南北線・中島公園駅より徒歩5分
【駐車場】なし
【問い合わせ(TEL)】
 ・エントリーに関する問い合わせ:011-622-1100(受付は平日10時30分~16時)/エントリーセンター
 ・大会に関する問い合わせ:011-242-0405/札幌・豊平川市民マラソン組織委員会
【備考】
距離42.195キロ、制限時間7時間、関門10カ所、参加料7000円、定員1300名

【投稿日】2023年05月29日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×