1. 広尾つつじまつり|約1万本のエゾヤマツツジが咲き乱れる広尾町のイベント

広尾つつじまつり|約1万本のエゾヤマツツジが咲き乱れる広尾町のイベント

【投稿日】2020年05月19日(火)| 北海道発

園内を紅色で染めるエゾヤマツツジ

エゾヤマツツジ

広尾町(ひろおちょう)の「広尾つつじまつり」は、例年6月上旬に大丸山森林公園を会場に開かれます。通常、5月下旬から6月上旬にかけて、大丸山森林公園では約1万2,000本のエゾヤマツツジが開花の時期を迎えます。このつつじまつりは、園内にたくさんの紅色のツツジが花咲く中で開催されるイベントです。

エゾヤマツツジはツツジ科の落葉樹で、全国で見られるヤマツツジの変種とされています。北海道内ではエゾムラサキツツジを表す呼び名の“紫ツツジ”に対して、エゾヤマツツジは“赤ツツジ”と呼ばれる花です。

この“赤ツツジ”を眺めつつ、催されるイベントは味覚も満足させてくれる内容です。漁協女性部によるまつり名物、大釜による「時鮭の千人鍋」は毎年大人気。年間を通じて漁獲量が少なく、高級な食材とされるサケ「トキシラズ」を使った豪華な鍋料理です。会場には広尾の旬な味覚を販売する店舗が所狭しと並び、炭焼きバーベキューコーナーも充実しているため、広尾の味覚に舌鼓を打つ来場者で賑わいます。

さらに、参加型のユニークなイベントも。その名は「ししゃもんピック」。B級グルメしゃロッケ(ししゃも入りコロッケ)バーガーの早食いに挑むという内容。咀嚼力と消化器能力が試されるイベントです。自信がある人はぜひ参加してみてくださいね。

■広尾つつじまつり
【開催日時】例年6月上旬
【会場】大丸山森林公園特設会場(広尾町字広尾)*少雨決行(荒天時中止)
【住所】北海道広尾郡広尾町字広尾689
【料金】入場無料
【駐車場】あり、360台(無料)
【問い合わせ】広尾町役場 TEL. 01558-2-0177
 ※土・日・祝/TEL. 01558-2-2111(代表)
【公式サイト】http://www.town.hiroo.hokkaido.jp/

【投稿日】2020年05月19日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×