1. 南保留太郎商店 燻製屋|豆腐やニンジンも燻製に!カフェも併設した余市の燻製専門店

南保留太郎商店 燻製屋|豆腐やニンジンも燻製に!カフェも併設した余市の燻製専門店

【投稿日】2017年08月03日(木)| 北海道発

JR余市駅から車で10分、古民家を改装した趣のある建物が目印の「南保留太郎商店 燻製屋」。創業60年以上の名店で、北海道でも数少ない燻製の専門店です。

この店の燻製の特徴は、何日もかけて作る“冷燻法”と呼ばれる手法。15度~30度の温度で1週間~3週間もの日数をかけてじっくりと燻煙。その分、香りもしっかりと付き、見た目も黄金色に仕上がるそうです。




燻材にも強いこだわりを持ち、北海道独特のナラ材とブナ材をブレンドしたおが屑のみを使用。創業者と二代目の店主が昔の文献を参考に、研究に研究を重ねた燻製作りが行われています。保存料や着色料不使用、味付けもシンプルに塩のみというのも魅力のひとつです。



燻製の素材には前浜で水揚げされたニシンやホッケなどの魚介類はもちろん、ニンジンやトウモロコシをはじめとした野菜など何でも。特に「豆腐の燻製」は南保留太郎商店でしか手に入らない人気の商品です。



一番人気は「ヘラ蟹の燻製」。ヘラガニは漁獲量も少なく、なかなか一般には出回らない希少なカニ。南保留太郎商店での生産量も少ないので、週末に購入予定なら予約するのがおすすめです。



店舗の隣には燻製料理のカフェ「燻香廊(けむかろう)」も併設。ここでは自社の燻製商品を使った食事メニューが多数。



燻製した野菜がたっぷり入ったポトフや、燻製した鶏肉を長時間煮込んだ「スモークチキンとオレンジ煮」は絶品なので、ぜひ立ち寄ってみて。

■南保留太郎商店 燻製屋
【住所】北海道余市郡余市町港町88番地
【交通】JR:函館本線余市駅から車・バスで約10分(富沢8丁目停から徒歩約5分)
【駐車場】あり(無料)
【営業時間】8時~17時
【定休日】年末年始
【電話】0135-22-2744
【公式サイト】http://nptomedon.com/

■燻製料理の店 燻香廊(けむかろう)
【住所】南保留太郎商店 燻製屋に隣接
【営業時間】11時~15時(ラストオーダー14時30分)
【定休日】水曜日(祝日の場合は営業、翌平日休み)、年末年始
【電話】050-5870-6223

【投稿日】2017年08月03日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×