1. 【2020年開催なし】道新十勝川花火大会|帯広市、夏の有終の美。花火をじっくり楽しもう

【2020年開催なし】道新十勝川花火大会|帯広市、夏の有終の美。花火をじっくり楽しもう

【投稿日】2020年07月01日(水)| 北海道発

帯広市の夏の有終の美。花火をじっくり楽しめる

道新十勝川花火大会

十勝川では、毎年8月下旬の土曜日に北海道新聞社主催の道新十勝川花火大会が開催されます。この時期になると帯広も夜は暑さが少し落ち着いてくるため、日中は30℃以上の気温も夜になると20℃以下になることがあるので、1枚羽織るものを用意しておくとよいでしょう。

例年、約1時間に渡り帯広の夏の夜空を彩る花火は、ダイナミックな早打ちや大玉、スターマインなど多彩なプログラムで構成され、入場料は無料です。会場までは、帯広駅から徒歩で約20分ほど。車での来場はできないため、公共交通機関をご利用ください。地元の路線バスを利用すれば、下車し会場まで徒歩5分程度のところまで行けますが、定員に限りがあるので早めの便で行くことをおすすめします。

十勝の夜空を色鮮やかに染める花火が、夏の終わりを飾ります。会場には飲食ブースも登場し、毎年多くの市民や観光客が訪れる帯広の夏の風物詩です。

道新十勝川花火大会

■道新十勝川花火大会
【日程】例年8月下旬/2020年度開催なし
    ※荒天時は25日(日)に順延(翌日も荒天の場合は中止)
【花火打上時間】19時打ち上げ開始(約45分)
【会場】十勝川・十勝大橋下流河川敷(北海道帯広市大通北2周辺)
【料金】入場無料
【備考】当日14時から20時30分まで、会場周辺で交通規制あり。
    会場周辺は駐車不可。
【問い合わせ(TEL)】0155-24-2154/北海道新聞帯広支社事業
【公式サイト】https://www.hokkaido-np.co.jp/hanabi2019/




花火の後は泊まってゆったり!「プレミアホテル-CABIN-帯広」の楽しみ方ガイド

【投稿日】2020年07月01日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×