ツール・ド・北海道
【投稿日】2013年05月31日(金)| 北海道発
北海道を3日間かけて走る自転車ロードレース

ヨーロッパで行なわれる世界最大の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」を目指して、昭和62年(1987)に始まった 「ツール・ド・北海道」。道央圏地域を中心に総走行距離約428キロを3日間かけて走行します。
1チーム5人のチーム成績と、個人成績の両方を争うステージレースで、北海道内を「道北」「道南」「道東」の3地区に分け、年ごとに順に開催されます。コースは毎年変更になるので、詳しいコースや詳細については、公式ホームページ(http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/)を確認してください。また、各ステージ終了後に、それぞれのフィニッシュ地点にて行う表彰式と、最終日に行われる最終表彰式があります。同時開催で市民レースも行なわれています。
【投稿日】2013年05月31日(金)【投稿者】たびらい編集部