びらとり すずらん観賞会|15ヘクタールの野生すずらん群生地とびらとり和牛を楽しむ
【投稿日】2021年05月13日(木)| 北海道発
広さ約15ヘクタール。日本有数の広さを誇る野生のすずらん群生地。

札幌から車で約3時間、北海道の日高エリアに位置するまちが平取町(びらとりちょう)です。
平取町にある芽生(めむ)の「すずらん群生地」は、約15ヘクタールと広さ日本一を誇る見事な野生すずらんの群生地です。元々は自然な状態で自生するすずらんでしたが、過去に一時絶滅の危機状態に陥りました。その後、観賞用の通路が整備されるなどして管理が徹底され、10年の歳月をかけ回復させたものです。
毎年5月下旬~6月中旬の約1カ月の間に限り、平取町のすずらん群生地は一般公開されます。その〝すずらん〟の見頃に開催されるのが「すずらん観賞会」です。期間中は多くの観光客で賑わい、鈴のように揺れる真っ白な花が咲き誇る最盛期のすずらんを楽しむことができますよ。
また、一般公開の期間前には、リアルタイムでレポートされる「すずらんの開花状況」を平取町のホームページにて見ることが可能です。

また期間中の土日には、平取町特産である「びらとり和牛・びらとり黒豚」のバーベキューコーナーも会場内に設置されます。厳しい気候の下で育った平取牛は旨味が凝縮され、味の濃いお肉を楽しむことができるのも醍醐味!
平取町の町花であり、 北海道の初夏の詩情を伝えるロマンチックな姿と香りのすずらんを心ゆくまで楽しめる「すずらん観賞会」。会場では平取町の名産品や土産品も販売されるので、ぜひとも足を運びたい北海道のイベントのひとつです。
■びらとりすずらん観賞会
【開催日程】2021年度開催中止
【会場】沙流郡平取町字芽生・すずらん群生地
【交通アクセス】平取町本町より約34キロ 車で約40分
【料金】観賞無料
【駐車場】あり 約300台(無料)
【問い合わせ(TEL)】01457-3-7703/平取町観光協会(平取町役場内)
【公式サイト】http://www.town.biratori.hokkaido.jp/
----------
ドライブ旅におすすめ!
⇒たびらいレンタカーの予約はこちら
【投稿日】2021年05月13日(木)【投稿者】たびらい編集部